取り組み
更新日時:2024年11月15日New

禁煙CMコンテスト

2025年 第15回禁煙CMコンテスト

 応募の方法と審査・発表

1.上映時間と送付方法 (上映時間は、30秒程度といたします。)

30秒程度のタイトル入りの動画CM作品(CG・アニメーション・実写含む、音声あるいはBGM入り)にまとめ、USBメモリ・CD・CD-R・DVD媒体などに収録し、郵送してください。タイトルは趣旨に添って自由におつけください。(2つ以上の作品の応募は可能ですが、1作品ごとに応募申請し、媒体の郵送はまとめてお送りください。)

注1)YouTube対応の動画ファイル形式(.wmv、.avi、.mov、.mpg、.flv、.MP4等)であること。

注2)収録する素材・BGMは、著作権上問題のないものであること。合作可、必ず自作・未発表作品のこと。動画ソフトの使用は構いません。 これまでの入賞作品をご覧下さい。 

 

» CMコンテスト応募申請フォーム

 

(このページの 一番下の欄に過去の禁煙CMコンテストのリンクがあります)

 

2.送付先(〇〇〇のところに受付番号を記載してください)
郵送先:〒162-0063 東京都新宿区市谷薬王寺町19番29-201 日本禁煙学会 「2025年禁煙CMコンテスト」受付番号〇〇〇係
応募規定:応募申請後に自動返信されたメール「第15回禁煙CMコンテスト応募(確認・提出用)」をプリントして郵送する媒体と一緒に同封してください。

 

3.締め切り 2025年9月30日 消印有効 

4.褒賞

1位 1名 賞金10万円と賞状

2位 5名 賞金2万円と賞状

3位 10名 賞金1万円と賞状

(応募点数等により、いずれも該当なしの場合があります)

5.結果発表 後日審査ののち、入賞者に通知し、入選作品は当会ホームページに掲載します(YouTube等でのリンクを予定)。

※ 入賞作品の著作権は、日本禁煙学会に帰属するものとし、応募作品はお返ししません。 ※ 個人情報は、当会が責任を持って厳重に管理し、漏洩のないようにいたします。

一般社団法人 日本禁煙学会 http://www.jstc.jp/

電話:03-5360-8233 Fax:03-5360-6736

 

 

We are taking applications for the no smoking CM contest

Rules for applying and judging

1.  Running time (approximately 30 seconds) and remittance

CM production video (computer generated imaging, animation or motion picture containing voice or background music (BGM)) of approximately 30 seconds in duration containing a title and conclusion, recorded on CD, CD-R, DVD or other media, and remitted via the postal service. Please put the subject of the video in the title.

Comment 1) Video file formats compatible on YouTube are .wmv, .avi, .mov, .mpg, and .flv. 

Comment 2) For recording material and background music (BGM), there should be absolutely no copyright issues.  Cooperation and solo work are both permissible, but production must be from previously unpublished work.   You may use video software.

You may view previous winning productions.

 (The column at the bottom of the CM no smoking contest page was previously the no smoking CM contest link.)  

Remittance

Postal address:  Japan Society for Tobacco Control, 19-29-201 Ichigaya Yakuōji-machi, Shinjuku-ku, Tōkyō-to, Japan, 〒162-0063   (Attention: Tobacco damages health: video CM contest)

Application instructions:  please write carefully the postal code, address, full name, age, occupation, e- mail, telephone, title, content summary (within 200 words) and running time.  When we announce the winner, if you do not wish to use your real name but a pen name, please write a postscript for this purpose.   In this case, your real name would not be used in the official announcement.

Deadline:  valid postmark by 30 September 2025

Reward

1st place: 1 person, monetary award of 100,000 yen and a certificate

2nd place: 5 people, each with a monetary award of 20,000 yen and a certificate

3rd place:  10 people, each with a monetary award of 10,000 yen and a certificate

 (Depending on the number of applicants, none may be applicable.)

 

5. After judging, we will announce the results and notify the prize winners, and the winning production will be posted on this organization’s homepage (with a link to YouTube).

Copyright of the winning production shall belong to the Japan Society for Tobacco Control, and application entries will not be returned.  As for personal information, this organization will rigorously preventing it from being disclosed.

http://www.nosmoke55.jp/

General incorporated association, Japan Society for Tobacco Control

Telephone:  03-5360-8233 Fax:03-5360-6736

 

 

コンテストの目的・趣旨

日本国内だけで年間20万人、世界中で600万人もの人がタバコ(受動喫煙を含む)が原因の疾患で亡くなっています。COPD、肺ガン、食道ガン、咽喉頭ガン、胃ガン、心筋梗塞、脳梗塞、クモ膜下出血など多くの疾患がタバコ(受動喫煙を含む)で発病し、あるいは悪化させます。タバコには放射能があり、肺の扁平上皮癌などの原因になっていることも証明されています。受動喫煙でアルツハイマー病(認知症)になるリスクが高まることも明らかになりました。PM2.5で紙巻きタバコが、TVOCで加熱式タバコによる受動喫煙が、数字できちんと表せる重大な健康被害を起こすことが知られるようになりました。

ニコチンはヘロイン、コカイン、覚醒剤に負けずとも劣らない依存性を有しています。多くの人がタバコのポスター、映画、パッケージの美しさなどに惹かれ、依存症となってやめたくてもやめられないというアリ地獄に落ちているのです。

妊産婦の喫煙・受動喫煙も低体重児出生、早産など、また子ども・未成年者の受動喫煙は呼吸器疾患、ぜん息、鼻炎・中耳炎などを引き起こします。

タバコは情報が過疎である貧困層の喫煙率が高いのです。そして、両親の疾病、早死などで貧困が再生産されていきます。少しでもタバコ臭がすることは、すでに受動喫煙を生じている証拠です。加熱式タバコや電子タバコといったタバコの危険性は紙巻きタバコに勝るとも劣るものではありません。

これらは、WHOの多数の書類、アメリカ合衆国政府の公表物、たとえばSurgeon General's Reportなどで繰り返し、繰り返し出版し警告されています。世界の多くの国では人々の健康を守るためにそれが報道されており、アメリカをはじめとする134か国ではタバコの箱には画像による健康警告があり、受動喫煙防止法、メントールを製品に入れない規制などがおこなわれています。FCTC(タバコ規制枠組条約)は、タバコの害の恐ろしさを認識した各国政府がタバコの消費を減らす目的で2004年に作られ、翌年発効し、現在は日本を含む世界の182か国が批准しています。

それにもかかわらず、日本では「日本」たばこ産業株式会社という、政府が1/3を所有している会社があり、政治家・タバコ産業・財務省という悪のスクラムを組んでおり、タバコの危険性が国民の眼から隠されています。

この動画CMコンテストは、喫煙・受動喫煙が健康に危害を及ぼすこと、そして一度でも吸うと、依存症になって二度とやめられない人が多いことを明らかにし、身近な人や尊敬する人の健康を守るために、動画CMを作っていただき、優秀作品を禁煙推進の動画CMとして、YouTubeなどの動画サイトに掲載し、啓発と社会改善を進めようとするものです。

多数の作品応募をお待ちしています。

 

2024年11月15日

                       動画CMコンテスト審査委員長 作田 学

 

2024年 第14回禁煙CMコンテスト

第14回「タバコは健康を損なう:動画CMコンテスト」受賞作品集

   今回も160もの多数のご応募をいただき、ありがとうございました。今年の入選作品もまたYou Tubeに公開いたします。この「禁煙CMコンテスト」入選作品を色々な媒体に自由にお使い頂き、学校での教育などに広く役立てて頂ければ幸いです。 加熱式タバコの害が少ないとタバコ会社は宣伝していますが、これはまったくのウソです。加熱式タバコには、燃焼式タバコにはない、あるいは少ない、有害物質や発癌物質が多く含まれているのです。決して手を出さないでください。燃焼式と加熱式を併用していると、肺疾患になりやすいというデータもあります。タバコは大麻などの麻薬へのゲートウェイ・ドラッグでもあります。 タバコに手を出すと依存症になって一生タバコ代を支払いつづけ、その間に病気になり、半数の人は死亡します。 Que Sera Sera. Future is not ours, to see. But, Smoking future can be seen, heart attack, cancer and povertyです。 なんとか、この負の連鎖を止めましょう。 詳しくは講評をお読みいただきたいと存じます。 この「禁煙CMコンテスト」は、来年も続けていきます。みなさまを、お待ちしております。

禁煙CMコンテスト審査委員長                                                           作田 学

 

2024年第14回禁煙CMコンテスト 総評

今年もおかげさまで多くの作品が集まりました。第1位「アナザーリスク」をはじめ入賞作それぞれに魅力がありました。 昨年から今年にかけての全体の傾向としては、映像制作がしやすくなったことが感じられます。スマホで撮ってそのまま編集できる、フリーのイラストや動画素材を使用できるなど。 その分、「これは惜しい」「最後の詰めがもう少し丁寧だとよかったのに」という作品もありました。たとえば、「映像はいいけれどアイデアがもの足りない」「タバコの害を並べているだけ」「発想はいいのにまとまりがない」など。 せっかくのアイデアや労力を活かすために、ぜひ最後のまとめもひと手間かけていただければと思います。編集した段階で家族や友人などに感想をもらうのもいいですね。 入賞した皆さん、おめでとうございました! 惜しかった皆さん、ぜひまた機会あれば挑戦してみてください。たくさんのご応募に改めて感謝します。

(審査員/講評者プロフィール) 藤本祥和(ふじもとよしかず)。ラジオディレクター/REBT心理士/動機づけ面接トレーナー/キャリアコンサルタント。『笑って禁煙できる本』(白夜書房)著者。

1位 「アナザーリスク」株式会社ザ・ワールド・イズ・マイン(P.N.)  会社員 東京都

喫煙所の順番待ちでイライラしている男性。そのままニコチン補給できず会議中もタバコのことで頭がいっぱいです。会議が終わるやいなや外に飛び出し喫煙所を探し歩く男性の運命は・・・? 「おいおいっ」とツッコミたくなる極端なラストですが(笑)、現実の場面でもタバコで失うものはお金や健康だけではありません。「アナザーリスク」…喫煙習慣のリスクについて改めて考えたくなるCMでした。第1位おめでとうございます!

 

2位「禁煙は生きているうちに」BANSEI FILMS(P.N.) 動画クリエイター 東京都

長年の喫煙習慣のすえ亡くなった祖父が孫娘との別れへの後悔を滲ませながら語ります。生と死を隔てた祖父と孫娘の思いの交錯を描き「禁煙は、生きているうちに。」というメッセージに繋げました。

 

2位「吹かす」 やなぎ(P.N.)   専業主婦 熊本県

何かイヤなことがあったのか、小雨のなか公園へと歩く女性。タバコのようなものを取り出して吸うと・・・。丁寧に作られた小道具がシンプルなアイデアを活かした、笑顔になれるCMです。

2位「45分ルールって知ってますか?」村瀬未羽/中村千夏/大熊萌生/松井有咲/芦野舞 学生 兵庫県

三次喫煙はタバコを消した後に残留する化学物質を吸入すること。「45分ルール」を取り入れる自治体や企業もあります。手作り感あふれる動画で家庭での三次喫煙について伝えました。

 

2位「NO SMOKINGキンエンマン」キンエンマン(P.N.)  大学生 北海道

タバコをやめた後もタバコの誘惑は続く。その戦いを「キンエンマン vs タバコマン」で表現しました。禁煙することは自分だけでなく周りの大切な人を守ることにもなります。「禁煙は誰かを守るヒーロー」ですね。

 

3位「生活を巻く」神田莉奈  学生 福井県

「ナンテンの生春巻き」(ナンテンの花言葉は「幸せな家庭」)と「セイタカアワダチソウの紙巻き」(タバコのイメージ)をグラフィカルな表現で比較しました。同じ「巻く」ものでも生活は大きく違ってきますね。

 

3位「一瞬の安らぎか、一生残る思い出か」大阪府立西野田工科高等学校 工業デザイン系  (P.N) 高校生 大阪府

タバコが大好きなAくんと旅行が大好きなBくんの比較。1日1箱吸うと年間のタバコ代はおよそ20万円。「一瞬の安らぎか、一生残る思い出か」選択するのはあなたです。

 

3位「とある二人分のレシート」 木村 佑花里 会社員 東京都

とある2人が2ヶ月過ごしたレシートを振り返ります。毎日タバコに500円費やす生活と彩り豊かに楽しむ生活と。笑顔になれるのはどっち?

 

3位「たばこで命を落とした父への手紙」みこびょん(P.N.) 団体職員 東京都

50代の若さで亡くなったお父さんへの手紙。さまざまな逆境を生き抜いた父はしかし「愛煙家」でした。手紙の朗読だけでなく、バックに流れるピアノ曲の作曲・演奏も応募者ご本人とのこと。

 

3位「禁煙(美肌編)」 伊井田雅子   主婦 東京都

「禁煙したいからたばこをやめてパックに変えた」ストーリーをかわいいイラストで表現。カフェでも職場でも飲み会でも…(笑)ちょっとヘンだけど、たしかにこちらの方が健康的!

3位「NO MORE 喫煙者」バトルパ(P.N.)  お笑い作家 東京都

映画館でおなじみ「NO MORE 映画泥棒」のパロディ。「禁煙」の表示がある場所で喫煙しようとする人の前に現れるタバコのキャラクターとそれを取り締まるパトカーの回転灯。

 

3位「The Silent Killer」 Shin Design(P.N.)  アニメーター 京都府

目覚ましい活躍で悪を倒した主人公ですがタバコのダメージには……。躍動感のあるアニメでタバコの怖さを訴えました。

 

3位「家族とペットのために、禁煙を。」 松本ゼミ(P.N.)  大学生 兵庫県

動物の殺処分とペットの受動喫煙を重ね合わせて問題提起。CM内のCMやペットの演技など表現方法を工夫しました。

3位「暗殺者たち」 白取飛羽/伊藤隆太 学生 北海道

暗殺者たちが「今回のターゲット」の危険性について話し合っています。「人の心と身体を支配」し「依存させ逃げられなくする」巧妙な奴とは・・・

 

3位「未来と代える、その一本」 りじ(P.N.) 大学院生 茨城県

お金がかからない不思議なタバコ自販機の話。購入者がお金の代わりに払うのは「1 Future」・・・

 

審査員

作田学(日本禁煙学会理事、禁煙CMコンテスト審査委員長)

宮崎恭一(日本禁煙学会理事、総務委員長)

渡辺文学(日本禁煙学会理事、タバコ問題情報センター代表理事)

平賀典子(日本禁煙学会評議員、禁煙工房、新潟大学非常勤講師

藤本祥和(ラジオディレクター、REBT心理士、『笑って禁煙できる本』(白夜書房)著者。)

 

2023年 第13回禁煙CMコンテスト

第13回「タバコは健康を損なう:動画CMコンテスト」受賞作品集

今回も約240という多数のご応募をいただき、ありがとうございました。最年少は10歳でした。 今年の入選作品もまたYou Tubeに公開いたします。この「禁煙CMコンテスト」入選作品を色々な媒体に自由にお使い頂き、学校での教育などに広く役立てて頂ければ幸いです。 加熱式タバコの害が少ないとタバコ会社は宣伝していますが、これはまったくのウソです。加熱式タバコには、燃焼式タバコにはない、あるいは少ない、有害物質や発癌物質が多く含まれているのです。決して手を出さないでください。燃焼式と加熱式を併用していると、肺疾患になりやすいというデータもあります。タバコは大麻などの麻薬へのゲートウェイ・ドラッグでもあります。 タバコに手を出すと依存症になって一生タバコ代を支払いつづけ、その間に病気になり、半数の人は死亡します。 また、喫煙者は新型コロナウイルスで重症化、死亡しやすいことはWHO、日本禁煙学会などの多くが警告しており、すでに常識になっています。ワクチンの効果も非喫煙者の半分でしかなく、ブレークスルー感染もおこしやすいのです。さらに新型コロナウイルスの後遺症も喫煙者は数倍も起こしやすくなります。 なんとか、この負の連鎖を止めましょう。 詳しくは講評をお読みいただきたいと存じます。 この「禁煙CMコンテスト」は、来年も続けていくことになりましたので、お待ちしております。

禁煙CMコンテスト審査委員長(一般社団法人 日本禁煙学会 理事長)作田 学

 

2023年第13回禁煙CMコンテスト 総評

今年も沢山の応募がありました。全国から約240本。年齢もバラエティに富んでいます。

1位が1本、2位が7本、3位が8本、合計16本の入賞。なかなか狭き門になりました。見事入賞された皆さん、おめでとうございます!

全体的な映像のレベルも上がっています。アイデアや言葉、最終的なまとまりの点であと一歩、惜しい作品もありました。また、ご家族や友人、学校のクラスメイトで仲間を募って取り組んでくださった皆様には心から感謝申し上げます。その取り組み自体が、人々の健康を守り、社会を良くすることにつながるはずです。

力作揃いの入賞作をお楽しみください。そして、みんなでタバコで苦しむ人がいない社会を作っていきましょう。

(審査員/講評者プロフィール)

藤本祥和(ふじもとよしかず)。ラジオディレクター、カウンセラー(REBT心理士、動機づけ面接トレーナー)。『笑って禁煙できる本』(白夜書房)著者。

 

1位 「DomiNo Smoking」北海道情報大学(P.N.)  大学生 北海道

タバコのパッケージのドミノ倒しで禁煙を表現。タイトルはDomino(ドミノ)とNo Smoking(ノースモーキング)の掛け言葉になっています。オフィスで、キャンパスで、居酒屋で、タバコのドミノ倒しが続きます。いちど喫煙を始めると、やめられなくなってしまう恐ろしさ。そして最後に倒れるのは...。いいCMは長々と説明しなくても、一言でそのアイデアが言い表せます。今年の優勝作品は「ドミノのCM」ですね。シンプルなアイデアと、それを実現する根気強さ。第1位おめでとうございました!

 

2位「おぞましい喫煙妖怪ずかん」与太ガラス&ドブリンwithじゅんじゅん&ふゆちゃん(P.N.) 会社員 東京都

むか〜しむかしの「喫煙妖怪ずかん」。喫煙所を探して徘徊する「いつでもタバコ吸うゾンビ」、笑いながら煙を撒き散らす「妖怪ヤニかけババア」などユニークな妖怪たちの運命は...? 次の世代にはタバコが「むか〜しむかし」の話になるようにとの願いが込められています。

 

2位「”助かった命”」 叶かずゆき  タイタンの学校6期生芸人コース在学中 東京都

叶かずゆきさん(俳優・タレント)の実体験です。2020年に脳動脈瘤が見つかり手術。原因は特定できないものの、命を救ってくれた主治医の言葉「タバコは100%死ぬよ」をきっかけに、タバコはきっぱりと止めました。毎日を生きられることの感謝と喜びが伝わってくるCMです。

 

2位「【Q&A】加熱式タバコの真実」KRC(P.N.)  クリエイティブ職 兵庫県

紙巻きタバコと比べて何となく健康に良さそうなイメージの加熱式タバコ。本当でしょうか? このCMではQ&A方式で素朴な疑問に答えました。「Q1:健康被害」「Q2:他人への害」「Q3:禁煙補助に使える?」「Q4:かっこいい?」。単なるイメージではなく、科学的に役立つ知識を持つきっかけになりますね。

 

2位「自分の身体と話し合おう」田部ゼミD班(P.N.)  学生 埼玉県

「脳」「肺」「心臓」「歯」という人体の大事な部分が参加するオンライン会議。それぞれが最近調子悪いことについて報告、そんな会議中にもトラブルが発生。喫煙の悪影響を受けやすい体の部分を擬人化して、「自分の身体と話し合おう」というメッセージを印象的に表現しました。

 

2位「禁煙を促進する検証動画」MOVA(P.N.)   動画クリエイター 東京都

インターネット上に玉石混交の情報が溢れる時代。このCMでは、シンプルに科学的な検証を表現しました。「タバコを吸うと肺はどうなるのか」「タバコの匂い」「タバコの環境被害」。余分な情報を省いて観察すれば、喫煙の事実はどんな風に見えてくるでしょうか?

 

2位「喫煙者のトリセツ」常石優正  教員 東京都

JTが長年続けているマナー広告シリーズへのアイロニーをこめたCM。タバコは健康問題ではなくマナーの問題だとアピールしたいJTに対して、こちらのメッセージは、「あなたが止めればすべてが変わる」。JTがイメージ広告を続けている間にも、時代は大きく変化していますね。

 

2位「作家・内田かずひろさんが語る 禁煙して変わったこと」 枡野浩一 ( 歌人・著述業)と 八木賢二郎 (音響デザイン・音効) 東京都

喫煙歴40年だった内田かずひろさん(マンガ家・絵本作家)が語る禁煙についての思いを自然体で表現したCMです。歌人の枡野浩一さんたちのチーム作品。お二人の絵本に内田さんがサインとして書いた言葉も印象的です。

 

3位「長生きする方法を教えてください」みき(P.N.) 教員 東京都

今年、世界的に話題となったチャットAIサービス。「長生きする方法を教えてください」と健康について質問すると・・・いったいどんな答えが返ってきたでしょうか?

 

3位「タバコのない世界へ」 田中優成   中学生 熊本県

タバコが環境に及ぼす影響について調べた作品。中学2年生からの応募でした。よく学べば、その先には「タバコのない世界」が見えてきます。大人も見習わねば。

 

3位「喫煙とSDGs」 塚田ひかり   学生 長野県

2015年に国連が採択したSDGs(持続可能な開発目標)には「タバコ規制の強化を目指す項目」が含まれています。SDGsに注目すれば、メディアで見かけるタバコ産業のイメージ広告とは違うタバコの姿が見えてきますね。

 

3位「禁煙ラップ」 石渡大暉  大学生 神奈川県

粘土で作ったオリジナルの「タバコ」と「肺」のキャラクターがラップを歌うコマ撮りアニメ。禁煙のメリットを独特の質感でリズミカルにアピールしました。

 

3位「喫煙太郎の改心撃!?」 ベルカント アニメ部(P.N.)  会社経営 東京都

タバコが大好きな桃太郎一行は、鬼ヶ島で健康な鬼にまったく歯がたたないどころか、逆にお説教されてしまいます。桃太郎の「快進」ならぬ「改心」撃。

 

3位「仕事中のタバコ休憩」 ジリオン(P.N.)  SNSマーケティング 千葉県

仕事を抜け出してのタバコ休憩。タバコを吸わない人たちからは、どんな風に見えるでしょうか。人形を1コマずつ動かすアニメーションで表現。最後の一言が秀逸です。

 

3位「美味しく食べるために、禁煙しましょう」 緑(P.N.) 会社員 東京都

喫煙による味覚への影響に注目。科学的な情報を示しながら、ビジュアルも一工夫しました。禁煙して、食事本来の味を楽しみたいですね。

 

3位「【タバコの支配】編」 工藤 翔 会社員 東京都

このCMでは、「タバコを吸う理由」をまずは理解、そのうえで、それが「タバコの支配」であることを訴えかけます。自分自身のために、大切な家族のために、禁煙が大切ですね。

 

審査員

作田学(日本禁煙学会理事長)

宮崎恭一(日本禁煙学会理事、総務委員長)

渡辺文学(日本禁煙学会理事、タバコ問題情報センター代表理事)

平賀典子(日本禁煙学会評議員、禁煙工房)

藤本祥和(ラジオディレクター、REBT心理士、『笑って禁煙できる本』(白夜書房)著者。)

 

2022年 第12回禁煙CMコンテスト

今回も約180という多数のご応募をいただき、ありがとうございました。 今年の入選作品もまたYou Tubeに公開いたします。この「禁煙CMコンテスト」入選作品を色々な媒体に自由にお使い頂き、学校での教育などに広く役立てて頂ければ幸いです。

加熱式タバコの害が少ないとタバコ会社は宣伝していますが、これはまったくのウソです。加熱式タバコには、燃焼式タバコにはない、あるいは少ない、有害物質や発癌物質が多く含まれているのです。決して手を出さないでください。燃焼式と加熱式を併用していると、肺疾患になりやすいというデータもあります。

タバコに手を出すと依存症になって一生タバコ代を支払いつづけ、その間に病気になり、半数の人は死亡します。 また、喫煙者は新型コロナウイルスで重症化、死亡しやすいことはWHO、日本禁煙学会などの多くが警告しており、すでに常識になっています。ワクチンの効果も非喫煙者の半分でしかなく、ブレークスルー感染もおこしやすいのです。さらに新型コロナウイルスの後遺症も喫煙者は数倍も起こしやすくなります。

なんとか、この負の連鎖を止めましょう。 詳しくは講評をお読みいただきたいと存じます。この「禁煙CMコンテスト」は、来年も続けていくことになりましたので、お待ちしております。

 

禁煙CMコンテスト審査委員長(一般社団法人 日本禁煙学会 理事長)作田 学

 

2022年第12回禁煙CMコンテスト 総評

今年も沢山の応募がありました。年齢層もバラエティに富み、小学生の作品や70代の方の作品も入賞しました。友達同士やグループで何本も応募してくださった人達もいて嬉しい限りです。

驚いたのは、全体的に映像のレベルが上がっていることです。スマホで撮ってアプリで編集する、誰もが映像制作に取り組める時代になってきたのだなあと感じました。

見事に入賞された皆様、おめでとうございます! 公開された動画の1つ1つが、命の大切さを伝える役割を果たしてくれるはずです。

惜しくも入賞ならなかった中にもいい作品がたくさんありました。アイデアを考えて撮影して編集して…。皆さんが時間をかけてコンテストに取り組んでくださったことに審査員一同、心より感謝しています。機会があれば、またぜひ応募してください。

また身の回りでも、ぜひ禁煙したい方を温かくサポートしてください。タバコで苦しむ人のいない社会を目指して。

(審査員/講評者プロフィール)

藤本祥和(ふじもとよしかず)。ラジオディレクター、カウンセラー(REBT心理士、動機づけ面接トレーナー)。『笑って禁煙できる本』(白夜書房)著者。

 

1位 「SDGsのタバコ規制の強化を学ぶ」石川智美 会社員 東京都

SDGs(エスディージーズ)とは国連加盟193か国が2030年までに達成するために掲げた17の目標のこと。その3番目「すべての人に健康と福祉を」の中にタバコ関連の項目があるって、皆さん知っていました?

タバコの葉を乾燥させるための自然破壊、食糧不足の国でタバコ畑が作られているなど。これは2022年の世界禁煙デーに即したテーマでもありました。

あなたの近くにある1本のタバコが、実は遠く離れた国の自然破壊や貧困問題とも繋がっていること。問題解決への一歩は、知ることからですね。

ちなみに、審査員からは「タバコのフィルターがプラスティックごみとなっていることが分かるとさらに良かった」という意見もありました。

第1位、おめでとうございます!!

 

2位「人生は2択だ!吸う人生・吸わない人生」 池水杏奈 クリエイティブ職 神奈川県

タバコを「吸う人生」と「吸わない人生」をコミカルに比較。最初は大して変わらないようでも、何十年も経つと大きな違いが。そして最後には…。明るくコミカルで駄洒落も入った映像が好印象でした。「人生は選択の連続」ですね。長い目で見て悔いのない選択を!

 

2位「パパと一緒に卒園(卒煙)したい」内野精夫 自営業 東京都

女の子の一言「パパと一緒に卒園(卒園)したい」が可愛らしく印象的なCM。そして家族揃っての「卒園(煙)式」。禁煙は自分のためであると同時に家族の幸せのためでもあります。子供の頃にできていた「タバコを吸わない毎日」…大人のあなたもきっとできるはず。応援しています!

 

2位「30秒で失う10年」茂木 光  学生 奈良県

料理番組のパロディ「30秒クッキング~タバコ編~」。たった30秒で作ることができる紙巻きタバコ。しかし喫煙で失われる寿命はなんと10年。タバコは、もしこれが通常の食品や飲料のカテゴリーだったら、直ちに発売禁止になる有害性があります。そんな事実を思い出させてくれるCMでした。

 

2位「タバコの数字」グラフィックオフィス・アンド(P.N.)  映像制作フリーランス 愛知県

お金、時間、寿命…タバコに関連する浪費について計算。塵も積もれば山となるで、積み重ねが大きな差になって現れます。そして「これまでタバコを『やめよう』と思った回数」は? 米国の作家マーク・トウェインは「禁煙なんて簡単、もう何千回もした」と言いましたが…。数字を切り口に、禁煙を考えるきっかけを与えてくれるCM。

 

2位「断れる勇気を」メガホンN by瀬戸ゼミ(P.N.)   教授 東京都

友達の「お前も吸えよ」の一言から始まる喫煙人生。それから十数年後(?)、口腔がんが発覚・・・。そんな人生を振り返れば、「もし最初の1本を断る勇気があったなら」と考えさせられるCM。最初の1本、勇気を出して断りましょう。そして今吸っている人は、次の1本を吸わない勇気を!

 

 

3位「身体に悪いから、人は禁煙を想う」秋葉翔太  アパレル小売 愛知県

JTのCM「想うた 夫婦を想う」篇のパロディ。夫婦2人で始める禁煙が楽しい~♪

大きな予算を使ったJTのCMよりも、人の命を大切にする心が何百倍も詰まっています。

 

3位「命を守る!禁煙戦士!」 オムオムとうにまぐろ(P.N.)   看護師 福岡県

禁煙の歌で育った少女が喫煙者を救う、歌心溢れるCM。ノリのいい禁煙の歌、もっと続きを聴きたくなります!

 

3位「貴方は吸っていますか?吸われていますか?」城西大学(畔上歩、菊地碧、土井琉世、横島郁人)  学生 埼玉県

最近タバコを始めた友人に、喫煙にどれだけお金がかかるかを説明。同じようにクルクル巻かれた紙でも大きな違いが。最後のアイデアが秀逸!

 

3位「香り豊かな人生を」 夕暮秘密基地(P.N.)   公務員 東京都

お香教室で香りを当てる催しで、生徒はなんと答えたのか…?

香りに注目した場面設定で、見る人にタバコの匂いが充満した人生を送りたいかどうか問いかけます。

3位「それでも吸うか?」 張 世達   自営業 東京都

若者がタバコを吸おうとしたとき、強面のおじさんがタバコの害を説きます。関西弁のおじさんのキャラクターがいい。怖い顔してタメになること言ってます(笑)

 

3位「本当にあった 怖い喫煙話」 アキタカ。(P.N.)  学生 東京都

お化けも幽霊も登場しないけれど怖~い話。怪談の語り口がいい味出しています。身近なところで毒物が販売されている状況は、現代の怪談と言えるかも。

 

3位「孫からの手紙」 高橋ふみ子、田村出金、高橋昭寛、藤橋忠悟  無職 東京都

なかなか禁煙を決断できない主人公。孫から届いたユーモラスな手紙を隣人と見ながら、ついに禁煙を決意。主人公もお隣さんも健康で長生きしてくださいね!

 

3位「タバコの授業」 Lis(P.N.) 小学生 静岡県

「タバコはダメ、絶対」の授業をした先生が、職員室ではまさかのことをしていた! 小学生からの応募作。大人が子供に教わることって、ありますよね。

 

3位「きっかけのお弁当」 吉田ひまわり、牧田武嵯士、松野葵、松村大陸  学生 静岡県

禁煙を決意させる奥さんからのお弁当サプライズ。家族を思う心、新しい命を大切にする心は、タバコときっぱり縁を断つ動機になりますね!

 

3位「タマテバコ、ダメタバコ」 真田大誠(P.N.) 学生 千葉県

タバコの煙が愛する人の寿命を縮める話。副流煙の被害を「浦島太郎」の玉手箱になぞらえたインパクトのある映像表現で描きました。

 

 

審査員

作田学(日本禁煙学会理事長)

宮崎恭一(日本禁煙学会理事、総務委員長)

渡辺文学(日本禁煙学会理事、タバコ問題情報センター代表理事)

平賀典子(日本禁煙学会評議員、禁煙工房)

藤本祥和(ラジオディレクター、REBT心理士、『笑って禁煙できる本』(白夜書房)著者。)

 

 

2021年 第11回禁煙CMコンテスト

第11回「タバコは健康を損なう:動画CMコンテスト」受賞作品集

今回は180を超える多数のご応募をいただき、ありがとうございました。これは新型コロナウイルスの影響でしょうか?  今年の入選作品もまたYou Tubeに公開いたします。この「禁煙CMコンテスト」入選作品を色々な媒体に自由にお使い頂き、学校での教育などに広く役立てて頂ければ幸いです。 加熱式タバコの害が少ないとタバコ会社は宣伝していますが、これはまったくのウソです。加熱式タバコには、燃焼式タバコにはない、あるいは少ない、有害物質や発癌物質が多く含まれているのです。決して手を出さないでください。 タバコに手を出すと依存症になって一生タバコ代を支払いつづけ、その間に病気になり、半数の人は死亡します。 また、喫煙者は新型コロナウイルスで重症化、死亡しやすいことはWHO、日本禁煙学会などの多くが警告しており、すでに常識になっています。さらにワクチンの効果も非喫煙者の半分でしかなく、ブレークスルー感染もおこしやすいのです。 なんとか、この負の連鎖を止めましょう。 詳しくは講評をお読みいただきたいと存じます。この「禁煙CMコンテスト」は、来年も続けていくことになりましたので、お待ちしております。

禁煙CMコンテスト審査委員長(一般社団法人 日本禁煙学会 理事長)作田 学

2021年第11回禁煙CMコンテスト 総評

以前、JTのお客様センターに電話で質問したことがあります。パッケージに載っている「肺がん」「心筋梗塞」などの警告表示の内容に同意していますかと尋ねたところ、「記載しないと販売できないから載せているが、ひとつひとつの文言については答える立場にない」という回答でした。 実は喫煙の健康被害について、JTはいちども認めたことがありません。一方で、爽やかなイメージのマナー広告を多く流しています。 これは食べ物などの基準と比べると、かなり奇妙です。皆さんも想像してみてください。スーパーで買ったお菓子のパッケージに「発がん性」などの警告が記載される一方で、販売者は内容について答える立場にないと開き直っているとしたら…。 「禁煙CMコンテスト」、今年は180本を越える応募がありました。家族や友人と協力して作ったり、グループでまとめて応募してくれたりと、力作が集まりました。高校生や大学生など若い人からも応募も嬉しいですね。 その中から選ばれた入選作をご紹介します。惜しくも選外になって紹介できなかった応募作も含めてどの作品にも、JTの「知らぬ存ぜぬ」を少しずつ変えていくヒントがあります。 社会の変化には時間がかかるけれど、その変化はひとつひとつの積み重ねから生まれます。いろんなアイデアの詰まった禁煙CM作品集、どうぞお楽しみください。

(プロフィール)

藤本祥和(ふじもとよしかず)。ラジオディレクター、カウンセラー(REBT心理士、動機づけ面接トレーナー)。『笑って禁煙できる本』(白夜書房)著者。

 


1位 「断吸うダンス」 田中真緒  学生 東京都

 屋外で人々が突然「断(だん)吸う(すう)ダンス」を踊りだす楽しい映像。タバコをやめれば、未来が無限大になることを若々しく表現しました。オリジナルのTシャツや歌にも注目。チームになって準備、練習した様子が目に浮かびます。素敵なダンスを踊ってくれた専門学校の皆さん、1位獲得おめでとうございました!」

 

2位命が短くなる前にささがわ なお(P.N.) クリエーター 東京都   

 タバコを吸い続けると早死にする確率が高くなる。そんな事実をほのぼのしたアニメでコミカルに印象づけました。主人公の男性は「来世では禁煙したい」とインタビューに答えていますが、皆さんはぜひ現世で禁煙してください。まだ間に合います。

2位「煙たい練習」 石井明和  自営業 東京都    

 受動喫煙によって努力や時間が台無しになってしまう様子を、野球部を舞台に描きました。このCMの「練習風景」をよくご覧ください。タバコってまったく不要だと思いませんか。禁煙できない人は、このヘンテコなものに心を支配されているのかもしれません。

2位「小さな決意」 三輪紘之  会社員 愛知県

 500円玉を瓶に入れる「小さな決意」から主人公の毎日に変化が訪れます。「疲れなくなった」「飯がうまい」など素敵なことが次々と。制作者の男性は自分の禁煙経験を今回の動画に活かしたそうです。禁煙で実感できるポジティブな変化。ぜひご覧ください。

2位「なぜなんだー」 志方愛海  学生 東京都   

 女性とデートしていた男性。でも「ごめんなさい」とお断りされてしまいます。そして、お断りする女性は1人ではなく…! タバコが男らしさの象徴と言われた時代は遠い昔のこと、今や健康管理はモテる男に欠かせない条件です。女性目線が活かされた作品。

2位「その1本が…」 伊藤果南  学生  千葉県   

 散歩嫌いのチワワくん。その理由は、道端に落ちているアレ…。タバコの誤飲は犬にも人間にも大問題ですが、元をたどれば、ニコチンという毒物をなぜ日常的に吸引するのかという根本的な問題にも行き着きます。小さな生き物に寄り添いながら、問題提起してくれる作品です。

 

3位「Damage to the Lungs」 こめちゃん(P.N.) 学生 秋田県

  喫煙によって新型コロナウィルス感染症(COVID-19)の重症化リスクが高まるというデータに基づいて制作。タバコをきっぱりと止めるきっかけがここにも!

3位「ドキドキ☆危機一髪」 クリエイターズトラック(P.N.) 映像クリエーター 東京都

  タバコの害を昔懐かしいゲーム風に表現しました。喫煙はまさに「家族も巻き込む不幸のゲーム」! こんな「ドキドキ」「危機一髪」は体験したくないですね。

3位「30秒クッキング」 加藤凪紗、進藤梨留、西田紗雪、村川茅沙  学生 神奈川県

 30秒クッキング」 作者名:加藤凪紗、進藤梨留、西田紗雪、村川茅沙 喫煙による肺のダメージを料理番組風に紹介。数年後の肺、がんなどの病気のリスクのトッピング、いやですね。二度と味わいたくない雰囲気がよくでていました。

3位「今、少しずつ失っているかもしれないもの」 アッコ(P.N.) 自営業 神奈川県

  幸せな日々を過ごす女性。しかし、喫煙習慣の有り無しで年月とともに違いが現れます。喫煙のデメリットを「肌の衰え」「アンチエイジング」の視点から表現しました。

3位「タバコがコロナ感染に与える影響まとめました」 「K.K」(P.N.) 学生 東京都

 タバコがコロナ感染に与える影響を調べてくれました。喫煙者はワクチンの効果が低くなることや関連分野の調査についても。まずは事実を知ることが大事ですね。

3位「祖父が生きている理由」 栗川詩加  学生 熊本県 

 大動脈破裂により突然倒れ「生存確率1%」と告げられた祖父が手術後に医者から言われた言葉は…。今年体験したリアルなエピソード。お祖父さん、よかったですね。

3位「自然のために、禁煙を」 深田侑里  学生 石川県

 タバコが自然環境に及ぼす影響に着目。ポイ捨てによる街の汚れや、葉タバコの乾燥に使われる森林伐採…。社会の脱タバコ化の意味をここでも見つけることができます。

3位「禁煙、始めませんか?」 須藤玲菜 学生 東京都

 禁煙を考えている人へのアドバイスをまとめた作品。禁煙外来では心理療法と禁煙補助薬の併用が行われていることなど、実践的な情報も!

3位「そこまでして吸いたいですか?」 あんけいよー 学生 東京都

 「ライターがこの世からなくなったら」という想定で、「そこまでする?」という喫煙者の涙ぐましい努力をコミカルに描きました。ボケとツッコミのテンポがGOOD!

3位「禁煙裁判」 郡山女子大学付属高等学校放送部  学生 福島県

 タバコは個人の自由か否か」をめぐる裁判。個人の自由であるはずの喫煙が、大切な娘に及ぼす影響は? 高校生が作った、タバコについて考えさせてくれる作品。

審査員

作田学(日本禁煙学会理事長)

宮崎恭一(日本禁煙学会理事総務委員長)

渡辺文学(日本禁煙学会理事、禁煙ジャーナル編集長)

平賀典子(日本禁煙学会評議員、禁煙工房)

藤本祥和(ラジオディレクター/『笑って禁煙できる本』(白夜書房)著者)

 
 
2020年 第10回禁煙CMコンテスト

第10回「タバコは健康を損なう:動画CMコンテスト」受賞作品集

今回も多数のご応募をいただき、ありがとうございました。今年の入選作品もまたYou Tubeに公開いたします。この「禁煙CMコンテスト」入選作品を色々な媒体に自由にお使い頂き、学校での教育などに広く役立てて頂ければ幸いです。

禁煙条約(FCTC)締約国会議で、加熱式タバコもタバコと同様に扱うべきであるという決議がなされています。害が少ないとタバコ会社は宣伝していますが、そんなことは無いと言うことが明らかになりました。加熱式タバコ、電子タバコにより多くの死亡者が出ています。

タバコに手を出すと依存症になって一生タバコ代を支払いつづけ、その間に病気になり、半数の人は死亡します。

また、喫煙者は新型コロナウイルスで重症化することはWHO、日本禁煙学会などの多くが警告しており、すでに常識でもあります。

なんとか、この負の連鎖を止めましょう。 詳しくは講評をお読みいただきたいと存じます。この「禁煙CMコンテスト」は、来年も続けていくことになりましたので、お待ちしております。 

 

禁煙CMコンテスト審査委員長(一般社団法人 日本禁煙学会 理事長)作田 学

 

2020年第10回禁煙CMコンテスト 総評

2020年4月から屋内が原則禁煙となる法律が施行され、タバコをめぐる状況も昔とは変わってきました。一方でタバコ会社は健康被害から話をそらし、マナーや好みの話題へと置き換えようとしています。

そのような中、コンテストに沢山のご応募、ありがとうございました。皆さんの手作りの禁煙啓発CMは、色々な気づきを与えてくれます。

入選作と最後まで迷った作品、グループで声をかけて応募してくださった団体もあり、一筋縄ではいかない選考でしたが、投票とディスカッションで公平に選びました。惜しくも落選だった方々もまたぜひチャレンジしてください。

毎年1千億円規模の広告・PR費を投じられるタバコ会社と比較すると、このコンテストの規模は本当に小さなものです。

一方、10年後、20年後に見返せば、大きな資金を投じたタバコ会社のマナー広告は色あせて見え、皆さんの心のこもったCMが輝いて見えることでしょう。

CMを視聴される皆さん、どうぞ楽しんでご覧ください。そして、よければ「小さな気付き」を広めるために、ぜひシェアしてみてください。

(プロフィール)

藤本祥和(ふじもとよしかず)。ラジオディレクター、カウンセラー(REBT心理士、動機づけ面接トレーナー)。『笑って禁煙できる本』(白夜書房)著者。

 


1位 「ずっと一緒にいたいから」舞草香澄 フリーター 東京都

 ペットの猫が主人公の動画。飼い主の女性は気づいていませんが、同居する猫にも実は受動喫煙の悪影響を与えています。そこで猫が考えた策は…? 「ずっと一緒にいたいから」のコピーが示すとおり、お互いの幸せを思うからこその禁煙のすすめ。堂々の1位おめでとうございます! 個人的には演技賞もあげたい(^^)

 

2位 「ずっと一緒にいたいから」高橋由歩、早乙女雅子、宮崎悠、石田暎也 フリーター 東京都   

 1位作品と奇しくも同じタイトル。2分割された画面に映る若いカップルの仲睦まじい映像。同じカップルなのに、一方の男の手にはタバコ、もう一方はタバコなし。タバコがない方が手も握りやすい。月日が流れ、カップルには大きな違いが…。きめ細かな演出で、タバコがない人生の魅力を表現しました。

2位「なくそう受動喫煙」飯塚由宇 学生 島根県    

 高校生の応募作品。軽快なアニメーションと瑞々しいナレーションで、タバコと受動喫煙にまつわるデータが次々と紹介されます。2020年4月にスタートした受動喫煙防止ルールの紹介も!受動喫煙という社会問題に対して、データにもとづいて明晰に判断できる軽快な作品。たくさんの大人に見てもらいたいです。

2位「出会って3秒で昇天」tama-style(P.N.) 会社員 神奈川県

 子供にお願いされてもタバコをやめる気がないお母さん。そこに現れたのは「死神」。人気ドラマのセリフを彷彿させる決め台詞で死を宣告します。「死は突然やってくる」のナレーション。家族みんなで作ったことが伝わってくる動画で命の大切さを伝えました。

2位「一服したばっかりに」篠田一馬 パート 東京都   

 タバコを一服したばっかりに、宝くじ、星空の観察、酔っぱらいから女性を助ける機会…と、絶好のチャンスをつぎつぎと逃してしまう男。コミカルなタッチで、喫煙による「時間の無駄遣い」に意識を向けさせてくれる作品。時間を無駄遣いして、最後は寿命まで縮まってしまうとしたら…笑っていられないですね。

2位「はじめよう、禁煙」田中大介 会社員  東京都   

 テンポのいいアニメーション。タバコを吸うと、人間の輪郭がどんどん灰になっていき、「たばこは灰になる。からだはどうなる?」と問いかけます。タバコが健康に与える影響をグラフィカルなタッチで描きました。街なかの映像でも見てみたいクオリティの作品。

 

3位「モテ禁」team SASA(P.N.) 会社役員 東京都

 ビルの屋上で待ち合わせする男女。男がオナラをしても女は気にしないが、次にタバコを取り出して吸おうとすると…。「モテたきゃ禁煙だ!」。俳優さんたちの演技がとても楽しい作品。

3位「禁煙の重要性・・・ちゃんと聞こう!」 小野寺仁 自営業 東京都

 男がタバコを咥えながらテレビをつけると、「喫煙による健康被害」のニュースが。チャンネルを変えようとしてもまた戻ってしまう。さらには…。禁煙の重要性、ちゃんと聞きましょうね。

3位「Change」 酒井大樹 フリーター 千葉県

 パソコンやネットが使えない時代遅れの部下に説教する上司…。でもイライラしてタバコを吸おうとすると、現代的なセンスの若者が登場し…。1人5役(?)の熱演!

3位「危ない恋」 小野寺仁 自営業 東京都

 「タバコ吸いてぇ〜」という若者の前に現れる2人のカワイイ女性。1人はタバコを薦め、もう1人はダメだと言う。タバコの女性を選ぼうとすると…。タバコのリスクを人に置き換えた作品。

3位「本当にいいですか?」金 ナニ 映像制作フリーランス 栃木県

 周りに迷惑でも、歯が汚れても、「いいんじゃない?」と気にせずタバコを吸う男。とうとう最後には…。ナレーションが「本当にいいんですか?」と問いかけます。独特のイラストが楽しい作品。

3位「未成年(喫煙防止)の主張」 櫻井満也 中学教諭 広島県 

 「未成年の主張」として、中学生たちが画面に向かって喫煙防止を訴えかけます。最後は、「はい(肺)にはいりょ(配慮)」のメッセージを全員で。中学校の先生からの応募作品。

3位「貯金箱」 山口摩玲己 学生 北海道

 「ドライブ行きたいね」と彼女に言われて貯金を決意する男。1箱500円ほどになったタバコをやめて、ついにドライブ実現! あなたなら、タバコをやめたお金を何に使いますか?

3位「タバコと私」 宇野裕貴 学生 北海道

 タバコは買うのに、娘にジュースは買ってあげないお父さん。そこにタバコの危険性のデータを持った助っ人も現れて、娘は父に優しく説明。タバコと娘のどっちが大事?答えは決まっていますね!

3位「人のふりみて我がふり直せ」 赤川綾乃 学生 北海道

 禁煙できない理由を並べて逃げ続けてきた父がガンになり病室で後悔する。その様子を見た息子は禁煙しようと決意する。シリアスなイラストの独特の世界観で訴えかける作品。

3位「タバコでぼやける、本来の味」 寺嶋啓介 岩佐 樹 学生 北海道

 喫煙することは、料理本来の味ではなくタバコを食べているようなもの。とぼけた味わいのイラストで表現しました。あなたは料理本来の味を楽しんでいますか?

審査員

作田学(日本禁煙学会理事長)

宮崎恭一(日本禁煙学会理事総務委員長)

渡辺文学(日本禁煙学会理事、禁煙ジャーナル編集長)

平賀典子(日本禁煙学会評議員、禁煙工房)

藤本祥和(ラジオディレクター/『笑って禁煙できる本』(白夜書房)著者)

 

 

 

 

2019年 第9回禁煙CMコンテスト

第9回「タバコは健康を損なう:動画CMコンテスト」受賞作品集

今回は残念ながら6名だけのご応募をいただきました。 

今年の入選作品もまたYou Tubeに公開いたします。 CMコンテスト入選作品を色々な媒体に自由にお使い頂き、学校での教育などに広く役立てて頂ければ幸いです。 

昨年のタバコ条約締約国会議で、加熱式タバコもタバコと同様に扱うべきであるという決議がなされました。害が少ないとタバコ会社は宣伝していますが、そんなことは無いと言うことが明らかになりました。 タバコに手を出すと依存症になって一生タバコ代を支払いつづけ、その間に病気になり、半数の人は死亡します。 なんとか、この負の連鎖を止めましょう。

詳しくは総評をお読みいただきたいと存じます。 このCMコンテストは、来年も続けていくことになりましたので、より多くのご参加をお待ちしております。 

禁煙CMコンテスト審査委員長(一般社団法人 日本禁煙学会 理事長)作田 学

 

2019年第9回禁煙CMコンテスト 総評

 私が禁煙してから十数年になります。最近あらためて感じるのは、多くのスモーカーがかつての私のように、心のどこかで「タバコを吸わネバナラヌ」と思い込んでいることです。朝起きたら「吸わネバナラヌ」。休憩時には「吸わネバナラヌ」。イライラしたら「吸わネバナラヌ」...本当は、イライラしたときの対処法は星の数ほどあります。でも「吸わネバナラヌ」。すると、タバコが吸えないとき、さらにイライラすることになります。

さて、2019年度禁煙CMコンテスト、今年も力作が集まりました。審査の結果、2位が2作品、3位が2作品選ばれました。おめでとうございます!(1位は該当なしでした。)どの作品も、「タバコを吸わネバナラヌ」という思い込みを考え直すきっかけを与えてくれます。禁煙するほうがいいとは分かっている...でも一方で「吸わネバナラヌ」。そんなすべての人がタバコから自由になれることを願っています。

あと一歩、入賞に届かなかった作品にも、プロレベルの映像クオリティの作品や、中学生が作った粘土アニメの力作もありました。「メッセージの伝え方がさらにまとまるとよかった」という意見もでました。ぜひ今後の参考になさってください。

 

以下、2位(2作品)、3位(2作品)を紹介します。

(プロフィール)藤本祥和ラジオディレクター。『笑って禁煙できる本』(白夜書房)著者。禁煙治療にも役立つ論理療法や動機づけ面接のカウンセラーでもある。

 

 


2位 「MISSION IN PUKAPUKA」Naruhodoh2010 フリーデザイナー 神奈川県

 映画『ミッション・インポッシブル』を思わせる設定。男性がタバコを吸うと、「ニコチン」「一酸化炭素」「タール」のキャラクターがそれぞれのミッション(任務)を遂行すべく体内に。ニコチンは脳で依存性を、一酸化炭素は血管で息切れを、タールは肺でがんを誘発します。ミッション完了!...そして崩れ落ちる男性。タバコの有害性を3つに整理して、CGで表現した秀逸な作品。

2位 「すってすって?」加賀愛樹子(P.N.)  主婦 福岡県   

 子供のかわいい声でノリのいいオリジナルソング。「♪すって すって すって すわれてる?」ちょとしたサブカルチャー系のイラストで、お兄さんもお姉さんもおじさんも...タバコを吸ったとたん大きなタバコに吸い込まれます。さいごは「吸われているのはあなたのいのち」と強烈なひとこと! 音楽とイラスト、メッセージが軽快に組み合わさったハイセンスな作品でした。

3位「効果てきめん」山下慎一  会社員 福岡県

 和風の光景。庭園に面した場所で「蚊」が音を立てて飛んでいます。ところが「蚊取り線香」の煙で落ちてきたのは...なんと人間! 蚊取り線香が、渦巻状のタバコに変わり、「効果てきめん」のコピーに続いて、喫煙者の死亡リスク情報が。「タバコと喫煙者」を「蚊取り線香と蚊」に見立てたブラックユーモアCM。

3位「新しい贅沢」 森永太眞 学生 神奈川県

 若者たちが「お菓子買います」「ハンバーガー買いますね」...と、順々に自分がやりたいことを語ります。そこにナレーション。喫煙者が1日に吸うタバコは平均17.7本、金額にして500円。「はじめよう、500円でできる新しい贅沢」のメッセージ。タバコを止めた先の生活へと目を向けさせる、前向きな作品でした。

審査員

作田学(日本禁煙学会理事長)

宮崎恭一(日本禁煙学会理事総務委員長)

平賀典子(日本禁煙学会評議員、禁煙工房)

藤本祥和(ラジオディレクター/『笑って禁煙できる本』(白夜書房)著者)

 

 
2018年 第8回禁煙CMコンテスト

第8回「タバコは健康を損なう:動画CMコンテスト」受賞作品集

今回も多数のご応募をいただき、ありがとうございました。 今年の入選作品もまたYou Tubeに公開いたします。 CMコンテスト入選作品を色々な媒体に自由にお使い頂き、学校での教育などに広く役立てて頂ければ幸いです。 今年のタバコ条約締約国会議で、加熱式タバコもタバコと同様に扱うべきであるという決議がなされました。害が少ないとタバコ会社は宣伝していますが、そんなことは無いと言うことが明らかになりました。 タバコに手を出すと依存症になって一生タバコ代を支払いつづけ、その間に病気になり、半数の人は死亡します。 なんとか、この負の連鎖を止めましょう。 詳しくは総評をお読みいただきたいと存じます。 このCMコンテストは、来年も続けていくことになりましたので、お待ちしております。 

禁煙CMコンテスト審査委員長(一般社団法人 日本禁煙学会 理事長)作田 学

 

2018年第8回禁煙CMコンテスト 総評

「タバコが体に悪い」ことは「地球が丸い」ことと同じぐらい、もはや現代の常識です。でもそんな常識だからこそ、「そんなこと分かってるから」と思考停止したまま吸い続けてしまったり、周囲への健康被害に鈍感になっていることはありませんか。 今回も「タバコは健康を損なう」という変わらぬメッセージを、さまざまな角度から表現した力作が集まりました。喫煙があなたや周りの人にどんな影響を及ぼすのか、その本当の怖さを入選作品とともに、もう一度考えてみませんか。

以下、1位(1作品)、2位(5作品)、3位(4作品)を紹介します。

(プロフィール)藤本祥和ラジオディレクター。『笑って禁煙できる本』(白夜書房)著者。最近は禁煙治療にも役立つREBT(論理療法)やMI(動機づけ面接)などのカウンセリング技術も修得中。

 

 


1位 「とりかえばや」びわ湖放送株式会社制作部禁煙推進プロジェクト 滋賀県   

 サラリーマンと女子高生がぶつかって体と心が入れ替わるという映画『転校生』を思わせる設定。タイトル「とりかえばや」は、そんな男女入れ替わり設定の元祖『とりかえばや物語』に由来するのでしょうか。女子高生の体になったヘビースモーカーのサラリーマンは自分がタバコくさかったことに初めて気づき、命の重さや家族の思いやりにやっと思いが至ります。自分では気づかないタバコのにおいと健康被害。男女が入れ替わるという明快なアイデアを、質の高い技術でCMにまとめました。見事1位受賞おめでとうございます! 

 

2位 「ピン芸人タバコくんの楽屋」 スタジオ白鯨feat.UQ Entertainment 東京都 会社員 

 「ピン芸人タバコくん」というキャラクターの登場です(笑)

 かつてはもっと人気があったのでしょうね。年々、観客のウケが悪くなっている「タバコくん」。その理由は、タバコが有害であることの認識が人々の間に浸透してきているから。マネージャーの説得を振り切って、きっぱり止めることを決意します。もはや時代遅れになったタバコをきっぱり止めるという決断を、楽しい設定で伝えてくれました。 

2位 「いつまで払い続けますか」 日本写真映像専門学校映像クリエイション学科「濱野班」 大阪市 学生8人       

 タバコの空き箱の中にカメラが入っていくと、そこは抽象的な空間。タバコ売りの女性が喫煙者に「いつまで払い続けますか」と問いかけます。「しまった…」(いまは手持ちのお金がない)という喫煙者に女性が告げたのは「お金」のことではなく…。タバコを吸い続けることの怖さを改めて考えさせてくれるCM。

2位 「バトン」  おい考(おいこう)(ペンネーム)埼玉県 アルバイト  

 お祖父さんからお父さん、お父さんから息子へと受け継がれていくバトンは…タバコ!? 何も考えず息子に手渡しそうになったバトンを、必死に叩き落とすお父さん。そこには「もう次の世代へと受け継がせない!」という強い決意がありました。象徴的な「バトン」を用いて、次の世代への思いと決意を表現したCM。 

2位 「禁煙で防げる死がある」  So(ペンネーム) 埼玉県 大学生    

 不穏な音楽とともに「雷雨」「台風」「津波」「地震」などの言葉が迫ってきます。これらは「死」を招く自然現象。それに対して「動脈硬化」「脳卒中」「すい臓がん」などの病気は何がちがうのか。「死」をモチーフにした音楽と、文字だけのシンプルなアニメーションで、喫煙が招く死の意味を問いかけました。

2位 「まだ間に合うから」    平田夏菜 神戸市 専門学生

 女性向けのおしゃれなパッケージのタバコ。吸い続けるとどうなるかを若い女性がダンスで表現しました。タバコで体が蝕まれるモノクロの映像から最後は明るい世界に切り替わり、「まだ間に合います」とメッセージ。ニコチン依存の怖さと、タバコから解放されたあとの希望を、全身をつかってユニークに表現しました。

3位「For Life」 木村 淳 東京都 会社員

シンプルなイラストと親しみやすい歌で、タバコの害を伝えます。実際にテレビで流れたら、何度も聞くうちについ口ずさんでしまうかも

3位「その手まだ気づかない?」 日本写真映像専門学校映像クリエイション学科「チームモンタージュ」 大阪市 学生9人     

 喫茶店の男女。タバコを吸う男性のTシャツには2本の手の絵が…。男性が喫煙するごとに手が伸びていき、ついには・・・。喫煙者自身はなかなか自覚しにくい受動喫煙の怖さをTシャツに描かれた手で表現しました。 

3位「次はお前だ」 日本写真映像専門学校映像クリエイション学科「濱野班」 大阪市 学生8人

 喫煙者が増加し健康被害が急増した西暦2531年の未来から、タバコを抹消すべく現在に送り込まれたターミネーター T-531。彼がタバコを消していく方法は…。SF映画風の設定にユーモアが混じったCMです。

3位 「煙草君と中田君」 田中照真 神戸市 専門学生

 

タバコを薦める「煙草君」とそれに反論する「中田君」のタバコ問答。よく見れば、仮面姿の「煙草君」の正体は…。「タバコを吸う人生」と「吸わない人生」のどちらを選択するかをあなたに問いかけるCM。

 

審査員

作田学(日本禁煙学会理事長)

宮崎恭一(日本禁煙学会理事総務委員長)

平賀典子(日本禁煙学会評議員、禁煙工房)

藤本祥和(ラジオディレクター/『笑って禁煙できる本』(白夜書房)著者)

 

2017年 第7回禁煙CMコンテスト

 

第7回「タバコは健康を損なう:動画CMコンテスト」受賞作品集

今回も多数のご応募をいただき、ありがとうございました

今年の入選作品もまたYou Tubeに掲載いたします。

そして、それにより禁煙に踏み切る方がでることを希望いたします。

CMコンテスト入選作品を色々な媒体にお使い頂き、学校での教育などに広く役立てて

頂ければ幸いです。

最近は加熱式タバコという、禁煙をしづらいタバコが販売されるようになりました。

タバコに手を出すと一生タバコ代を支払いつづけ、その間に病気になり、半数の人は

死亡します。

なんとか、この負の連鎖を止めましょう。

詳しくは総評をお読みいただきたいと存じます。

このCMコンテストは、来年も続けていくことになりましたので、素晴らしいCMをお待ちしております。

 

禁煙CMコンテスト審査委員長(一般社団法人 日本禁煙学会 理事長)作田 学

 

2017年第7回禁煙CMコンテスト 総評

前回のコンテストから3年たち、世界では屋内完全禁煙がますます常識となりました。

一方の日本では、なかなか法律・条例が進まないという現状があります。

交通事故や食中毒とくらべて、タバコの健康被害はタイムラグがあるため目には見えづらい。だけど、その目に見えないものにもきちんと想像力を働かせることで、社会はよい方向に変わっていくのではないでしょうか。目に見えないものへの想像力。それは家族や周りの人への愛情ともつながりますね。

今回のコンテストでは、審査員の協議のうえ、1位が1名、2位が2名、3位が5名選ばれました。入賞された皆さん、おめでとうございます!(各順位内では順不同です)

他方、CMとしてはわるくないけれど、今までよく見たパターンということで惜しくも入賞を逃した作品もありました。

次回の再挑戦を期待しています。

皆さんが今回の禁煙CMを見て、少しでも、目に見えないものへの想像力を働かせてくださることを願っています。

藤本祥和(ラジオディレクター/『笑って禁煙できる本』(白夜書房)著者) 

 

 


1位 「タバコ、もっと怖がってください」   まる 神奈川県 自由業

熊、雷、熱中症…人の命を奪う怖いものについて話す夫婦。

ところが彼らが何気なく吸っているタバコによる年間死者数は、なんと…?

 

熊や雷に比べて喫煙による死亡は直接見ることができません。

だからこそ、正確な情報にもとづいてリスクを回避する必要があります。

つい軽視しがちな数字についての気づきを与えてくれる秀逸なCMでした。

受賞おめでとうございます! 

 

2位 「今こそ、受動喫煙防止法の・・」  静岡大成高校放送部 静岡県 高校生

タバコの煙のうち、目に見える粒子はその一部にすぎません。

同時に、目には見えないガス成分も空気中に拡散されているのです。

そんな事実を示しながら、日本だけでガラパゴス化した「分煙」ではなく、世界標準の屋内完全禁煙を呼びかけるCM。

皆さんも、目に見えないガス成分について知ってください。 

2位 「かけがえのない今」        木村 淳 東京都 会社員

オリジナルソングと家族写真が印象的なCMです。

結婚、子供…大切な家族を守りたいからタバコを吸わない、という勇気ある決断。

タバコ1本1本に呼びかけが書いてあるアイデアも面白いですね。

制作者の家族への愛情が伝わってきました。 

 

3位 「世界に誇れるおもてなしは・・」    金井幸美 東京都 会社員

諸外国のオリンピックではすでに屋内完全禁煙がスタンダードなことを

柔らかく優しいトーンで語りかけます。

喫煙による死者が世界で年間640万人とされる現在、

日本ができる本当の「おもてなし」について考えたいですね。

 

3位「PM2.5の憂鬱」 柊えり、ますいあけみ、やまさきふみか 大阪府 医師ら

PM2.5とは、直径2.5μm(マイクロメートル)=0.0025mm以下の小さな粒子のこと。

タバコの煙にも多く含まれていることが明らかになっています。

線画のアニメとオリジナルソングで、PM2.5への注意を訴えかけました。

 

3位「パパ、煙草やめます」      美濃輪泰史 千葉県 役者

子供たちの声がきっかけとなってタバコをやめるパパ。

近頃は、子供の方がタバコの害について知識を持っていることもあります。

タバコが「男らしい」「かっこいい」と思われた時代はすっかり過去になりましたね。

 

3位「禁煙」という名の愛情表現  ピースカンパニークルー 東京都 会社員

「ポイステラ」という恐竜がタイムマシンで20年前に遡り、両親の愛情に気付くというアニメーション。

「禁煙」という名の愛情表現を親しみやすい世界観で描きました。

 

3位 Smoke Free Japan      戸田貴久 福井県 自営業

躍動感のある音楽に乗せてタバコの有害性についての情報を提示しました。

「その一服」について「もはや『テロ』である」とは厳しい表現ですが、

将来的には「昔の人はタバコなんて吸ってたのか」「信じられない〜」という時代が来るかもしれませんね。 

以上

 

審査員

作田学(日本禁煙学会理事長)

宮崎恭一(日本禁煙学会理事総務委員長)

渡辺文学(日本禁煙学会理事、禁煙ジャーナル編集長)

平賀典子(日本禁煙学会評議員、禁煙工房)

藤本祥和(ラジオディレクター/『笑って禁煙できる本』(白夜書房)著者)

市井 了(コピーライター)

今井幹雄(EZOLAアートディレクター)

 

 

過去の禁煙CMコンテスト

2014年 第6回「タバコは健康を損なう」CMコンテスト

2013年 第5回「タバコは健康を損なう」CMコンテスト

2012年 第4回「タバコは健康を損なう」CMコンテスト

2011年 第3回「タバコは健康を損なう」CMコンテスト

2010年 第2回「タバコは健康を損なう」CMコンテスト

2009年 第1回「タバコは健康を損なう」CMコンテスト

 

Share on Facebook Twitter

ページの先頭へ

Copyright © 日本禁煙学会 All Rights Reserved.