第22回卒煙サポーター養成講座 | |
---|---|
主催 | |
共催 | NPO法人京都禁煙推進研究会(タバコフリー京都)・京都府看護協会・京都府薬剤師会 |
後援 |
京都府医師会・京都府歯科医師会・京都府栄養士会・京都府病院協会・京都私立病院協会・京都府介護支援専門員会・京都府歯科衛生士会 |
日時 | 2021年2月14日(日) |
場所 |
Web開催 (Zoom) |
プログラム |
【情報提供】 「京都における受動喫煙問題~ホテル、駅、寺社におけるPM2.5の測定結果~」報告者:京都女子大学健康に関する研究会「ラ・サンテ」
【講演】 「タバコ対策のための専門職の要望術~」 講師:鈴木隆宏氏(ちょうふタバコ対策ネットワーク副代表) |
認定単位 | 日本禁煙学会認定単位、日本禁煙学会サポーター指定講演会 |
参加費 | 無料(先着150名) |
連絡先 |
京都禁煙推進研究会(タバコフリー京都) tfkyotoinfo@gmail.com |
備考 | 添付参照 |
第35回タバコフリー京都フォーラム(禁煙指導講習会) 第7回禁煙外来講習会 |
|
---|---|
主催 | |
共催 | 京都府・京都府医師会・京都府胸部医会・NPO法人京都禁煙推進研究会 |
後援 |
京都府歯科医師会・京都府薬剤師会・京都府看護協会・京都府栄養士会・京都府病院協会・京都私立病院協会・京都府介護支援専門員会・京都府歯科衛生士会 |
日時 | 2020年8月29日 14時30分~16時30分(受付14時~) |
場所 |
インターネットオンライン形式 (Zoomを使用) |
プログラム |
【講演】14:30~15:00 「オンライン禁煙治療の実際」 講師:土井たかし氏土井クリニック院長
【特別講演】15:00~16:30 「新型タバコ時代の禁煙支援 ~新型コロナ対策にもなる最新情報」 講師:田淵貴大氏 大阪国際がんセンターがん対策センター疫学統計部副部長 |
認定単位 | 日本禁煙学会認定単位、日本禁煙学会サポーター指定講演会 |
参加費 | 無料(先着100名) |
連絡先 |
〒604-8336京都市中京区三条大宮町243田中医院内 NPO法人京都禁煙推進研究会(タバコフリー京都)事務局tfkyotoinfo@gmail.com |
備考 | チラシPDF |
今年はおうちで参加!世界禁煙デーin 京都2020 |
|
---|---|
主催 | タバコフリー京都(NPO法人京都禁煙推進研究会) |
共催 | |
後援 |
|
日時 | 2020年5月24日~6月6日 |
場所 |
インターネットweb開催 (タバコフリー京都HP内) |
プログラム |
新型コロナの感染拡大防止のため、今年は会場を使っての禁煙デーの開催ができなくなりました。そこで、タバコフリー京都では、今年の「世界禁煙デーin 京都2020」の企画として、ネット上で禁煙デー啓発ポスターの人気投票を行うことにしました。 |
認定単位 | |
参加費 | 無料 |
連絡先 |
京都禁煙推進研究会(タバコフリー京都) tfkyotoinfo@gmail.com |
備考 |
予定している企画のURLは以下の通りです。
https://www.tobacco-free.jp/会員専用/禁煙デー/
(公開までのPW:kinen) |
|
---|
第34回禁煙指導講習会
|
|
---|---|
主催 | |
共催 | NPO法人京都禁煙推進研究会 一般社団法人日本禁煙学会 禁煙治療と支援委員会 |
後援 | |
日時 | 2019年8月4日(日) |
場所 |
京都テルサ東館2F セミナー室(京都市南区東九条下殿田町70) |
プログラム | |
認定単位 |
日本禁煙学会認定単位、日本禁煙学会サポーター指定講演会 |
参加費 | 無料 |
連絡先 |
京都禁煙推進研究会(タバコフリー京都) tfkyotoinfo@gmail.com |
備考 |
日本禁煙学会禁煙治療と支援委員会の「タバコ依存症治療の専門家とサポーター育成研修会」を兼ねています。 |
Copyright © 日本禁煙学会 All Rights Reserved.